金城貴史

No.2 匙B 左より 1すす白・2灰黒・3すす紅(在庫各1点ずつのみ)
5,610円(税込)
W4×H21cm (手作業のため多少の誤差あり)材:イタヤカエデ
1981年 兵庫県生まれ
2010年 長野県上松技術専門校木工科 修了
2011年 奈良県にて木の匙の製作を開始
2016年 岐阜県中津川市に転居
木の食具を専門に製作。


RITMUS的解説
経年劣化を軽減するため紙やすりでの研磨は一切行わず、
刃物だけで最後まで削り仕上げた大匙は、
型を使わず、フリーハンドで赴くままに手を動かし
即興的に造形し作るあげていらっしゃいます。
仕上げには、表面の塗膜は艶を控えめにするため
ごく薄くし、顔料と柿渋、漆を用い、
染めるような感覚で着色しています。


<ご本人解説>
匙B
容量 約7.0ml

禅宗の修行僧が食事の際に用いる
応量器に添えられる匙を参考に。
はっきりとした首が無く、
頭からお尻まですーっと伸びる形は主張が少ない。
日本的な造形という印象。


※取り扱いについて
取説を同封いたします。



通販ご希望のお客様には、
以下の方法で当店ではお願いしております。
ご一読のお願い致します。

■ご注文の商品とお支払い方法・合計金額・配送方法について ================

注文フォームの「問い合わせ内容」の項目に
《ご希望作品のご希望数》
《お送り先のお名前/ご住所/電話番号》を 明記の上
お問い合わせをお願い致します。

注:お送り先のお名前/ご住所/電話番号がない場合は
お取り置きは確定いたしません。



在庫確認後、当店より48時間以内に
ご配送料含む作品の代金のお返事をさせていただいております。


【 お  名  前 】      様
【 メールアドレス 】
【 郵 便 番 号 】〒
【 ご  住  所 】
【 電 話 番 号 】
【F A X 番 号】

(受信メール設定のご確認お願い致します)

当店より2日以上経っても返信がなかった場合のみ
ご連絡をお願い致します。


*「ご注文フォーム」にご注文いただきましても、
作品には数に限りがございます。
ご希望に添えない結果となりことも
ご了承ください。