橋禎彦

45 クリア ミニグラス 左より D・Esoldout・Fsoldout(在庫各1点のみ)
5,500円(税込)
A:φ5.5×H7cm / B:φ5×H6.8cm / C:φ5.5×H6.2cm
1958年 東京生まれ。
1980年 多摩美術大学立体デザイン 専攻
プロダクトデザイン専修クラフトデザインコース
同大学立体デザイン専攻研究副手を経た後、
ドイツのグラスハウスアムヴァートゥルム工房、
ウード・エーデルマン氏のもとでガラス制作の研鑽を積む
帰国後は神奈川県相模原市に工房を開設
2022年3月末まで 多摩美術大学教授を務める


RITMUS的解説
個人の小さな窯でも制作可能な、
いわゆる作家モノと呼ばれる
テーブルウェアのガラス作品が生まれたのは
70年代のアメリカ。
日本でも一足遅れて、工房が作られ、
作品制作をする作家が出始めた最中の80年代、
ドイツにて修行し、
作家としてその先陣を切った盒仰彦。

彼という存在がいなければ、
今活躍しているガラス作家、
そしてこれからのクラフト界を担うだろう
若手作家は生まれてなかったかもしれない。
まさにパイオニアと呼ぶに相応しい作家である。
66歳となった今でも
その作品からは新しさと革新性を感じせてくれる。


※取り扱いについて
・欠けや割れが生じるような衝撃を与えないでください。
・電子レンジ、食器洗い機、乾燥機のご使用はできません。




通通販ご希望のお客様には、
以下の方法で当店ではお願いしております。
ご一読のお願い致します。

■ご注文の商品とお支払い方法・合計金額・配送方法について ================

注文フォームの「問い合わせ内容」の項目に
《ご希望作品のご希望数》
《お送り先のお名前/ご住所/電話番号》を 明記の上
お問い合わせをお願い致します。

注:お送り先のお名前/ご住所/電話番号がない場合は
お取り置きは確定いたしません。




【 お  名  前 】      様
【 メールアドレス 】
【 郵 便 番 号 】〒
【 ご  住  所 】
【 電 話 番 号 】
【F A X 番 号】
【 希  望  数 】


在庫確認後、当店より48時間以内に
ご注文お受けできますお客様には
ご配送料含む作品の代金のお返事をさせていただいております。




*「ご注文フォーム」にご注文いただきましても、
作品には数に限りがございます。
ご希望に添えない結果となりますことも
ご了承ください。