竹元彰吾
【HAROM】01C プレート(在庫1点のみ)
15,000円(税込)
φ27×H20cm(材:楓 無塗装)
1986年 熊本に生まれる
2005年-2011年 東京藝術大学で彫刻を学ぶ
2011年 震災を機に福岡に移住
学生の頃から勤めていたゲーム会社で働きながら
独学で木工を始める
2021年 木工作家として活動を始める
鑑賞するだけで触れられない作品よりも、
もっと身近で、使っていくうちに愛着が湧いて、
一緒に育っていくようなものに魅力を感じ、
器や道具のような、生活の中で日常的に使えるものを制作。
RITMUS的解説
竹元さんは、
細部よりも全体のシルエットや立ち姿を大切にしていらっしゃり、
逆に細部の表現は素材ごとに適した形を探しながら
制作されていらっしゃいます。
静かな佇まいの中にある、
流行り廃りに左右されない、凛とした色気と存在感が魅力です。
このプレートの
デザインに1番合うとして、
木目が繊細な楓を選んで制作されました。
無塗装仕上げにすることにより、
より楓の持つシャープで繊細な木目が際立ちます。
そして、
その木目をより美しく魅せているのが、
全体のシルエットや立ち姿を大切にした、
デザイン。
ミニマムにデザインされたフォルムは、
内線、縁線、横面、裏面に至るまで、
数ミリ単位で何度もプロトタイプを作り、
このフォルムが完成している。
本人曰く、
「まだより美しく魅せれる余地を感じる」
現時点では、
竹元彰吾傑作のプレートと言えます。
使うことを恐れないでぜひご使用ください。
使う度に少しづつ少しづつ、
油分やオイルが染み込み、
また、陽に焼けてきて、
楓の木目に風合いを色付けていく。
この変化は
大切な人と食卓を共にした
歴史であり、象徴となる。
あなたにとって大切な一枚と
なることだろう。
美しい変化と大切な思い出となります。
静かな佇まいの中にある、
流行り廃りに左右されない、
凛とした色気とクールさが魅力のプレートです。
●お取り扱いについて
・木を削ったそのままの質感を活かした何も塗装されていない器です。
使い始めは特に、水分や油が染み込みやすく、食品の色もつきやすくなっております。
かたく絞った布巾で拭いてからご使用いただくと少し軽減しますが、
使用に伴うシミや汚れ、傷等も含め経年変化をお楽しみください。
・使用後は柔らかいスポンジで洗い、よく乾燥させてから収納ください。
・電子レンジ・食洗機・乾燥機などはご利用いただけません。
*こちらの作品は福岡の店舗、HÁROMにございますため
通販ご希望の場合はお届けに少しお時間しております。
ご了承の上、お買い求め下さいますよう
お願いいたします。
通販ご希望のお客様には、
以下の方法で当店ではお願いしております。
ご一読のお願い致します。
■ご注文の商品とお支払い方法・合計金額・配送方法について ================
注文フォームの「問い合わせ内容」の項目に
《ご希望作品のご希望数》
《お送り先のお名前/ご住所/電話番号》を 明記の上
お問い合わせをお願い致します。
注:お送り先のお名前/ご住所/電話番号がない場合は
お取り置きは確定いたしません。
在庫確認後、当店より48時間以内に
ご配送料含む作品の代金のお返事をさせていただいております。
【 お 名 前 】 様
【 メールアドレス 】
【 郵 便 番 号 】〒
【 ご 住 所 】
【 電 話 番 号 】
【F A X 番 号】
*お一人様お一人様に必ずお返事させていただいております。
(受信メール設定のご確認お願い致します)
当店より2日以上経っても返信がなかった場合のみ
ご連絡をお願い致します。
*「ご注文フォーム」にご注文いただきましても、
作品には数に限りがございます。
ご希望に添えない結果となりことも
ご了承ください。